CyberGhostは、レビューをするたびに様々な機能を備えた新しいアプリになっています。今年のレビューでは、これまでの問題点が刷新で解決されているかどうかを確かめました。
さらに、経営体制の変化により、CyberGhostの親会社とその好ましくない過去について深刻な疑問が生じています。
このことについては後述します。
2022年のCyberGhostのレビューでは、デスクトップとモバイルの両方をテストし、以下の項目をチェックしました。
- CyberGhostでストリーミングサービス(Netflix、Amazon プライム、BBC iPlayerなど)に安全にアクセスできるか?
- CyberGhostは動画視聴に十分な速さか?
- CyberGhostのセキュリティは?
- 会社の背景は懸念材料か?
- 同料金帯でもっと優れたVPNはあるか?
さらに、この万能VPNの様々な側面も見ていきます。
詳細に入る前に、速度やストリーミング機能、セキュリティなど、CyberGhostのパフォーマンスの主要データをまとめました。
CyberGhostの主要データ
OVERALL RANK: #4 of 75 VPNs | |
---|---|
速度 | Score: 8.2 |
平均速度**: | 548 Mbps |
動画ストリーミング対応: | 4K UHD |
ストリーミング | Score: 7.8 |
Netflix: | ◎ |
その他のストリーミングサービス: | Amazonプライム、Hulu、HBO Now、BBC iPlayer、Crunchyroll |
セキュリティ | Score: 8.4 |
暗号化方法: | 256ビットAES |
キルスイッチ: | ◎ |
ログポリシー: | ノーログ |
プロトコル: | Wireguard, OpenVPN, IKEv2 |
コストパフォーマンス | Score: 9.4 |
最安月額: | $2.19 |
返金保証期間: | 45日 |
Website | https://www.CyberGhost.com |
今回は安全に動画をストリーミングし、オープンWi-Fiで接続を保護し、インターネットプロバイダーによるネット閲覧とダウンロードの監視を防ぐためにCyberGhostを使いました。
CyberGhostの概要
CyberGhostは強力なオールラウンダーですが、特に海外で動画をストリーミングしたい方に強くお勧めします。高速性と堅牢なセキュリティは、トレント用としても最適です。アプリは誰でも簡単に使いこなせます。
評価も人気もトップレベルのNordVPNおよびExpressVPNとCyberGhostを比較しました。
No value | CyberGhost | NordVPN | ExpressVPN |
---|---|---|---|
ウェブサイト | Cyberghost.com | NordVPN.com | ExpressVPN.com | Average Speed (Mbps) | 548 Mbps | 369 Mbps | 135 Mbps | OpenVPNデータ暗号化 | 256ビットAES | 256ビットAES | 256ビットAES | キルスイッチ | デスクトップ版のみ | トレント可 | 接続ログ | None | なし | Some aggregated data | Netflix USのブロック解除 | Unblocks Prime Video | 米国、英国 | Huluのブロック解除 | 米国、日本 | BBC iPlayerのブロック解除 | 最安月額 | $2.11 | $3.49 | $6.67/月 | 返金保証期間 | 45日 | 30日 | 30日 | 総合評価 | 8 | 9.7 | 9.3 |
最安月額 | $2.11 2年プランで83%お得 + 4ヶ月無料! | $3.49 – 2年プランで63%オフ | $6.67 お得:49%オフ + 3ヶ月無料! |
を好む理由はたくさんありますが、全ての人に適しているわけではありません。長所と短所を見ていきましょう。
CyberGhostのメリットとデメリット
CyberGhostをテストして筆者が気に入った点と気に入らなかった点です。
それぞれについての詳細は、レビュー後半で説明します。
メリット
- 並外れたスピード
- 厳格なプライバシーとセキュリティ評価で満点を獲得
- 同時接続7台可能
- 海外から簡単かつ安全にストリーミングサイトにアクセス
- ライブチャットサポート
- ノーログポリシー
デメリット
- 中国やアラブ首長国連邦での機能は保証できない
- ルーター用のアプリがない
- 親会社の評判が良くない
- ローカルネットワークを利用するオプションがない
速度:CyberGhostは高速か?
CyberGhostは、NordVPNやSurfshark、ExpressVPNなどのライバルを凌駕し、速度テスト比較で再びトップの座を獲得しました。平均ダウンロード速度は、全てのロケーションと時間帯で548 Mbpsで、以前の結果を実証するものでした。
北米、ヨーロッパ、アジアにあるCyberGhostのサーバーで、1日の様々な時間帯に速度テストを行いました。1Gbps接続で行なったので、ご自宅のインターネット速度によっては遅くなることもあります。地域ごとの結果は次のとおりです。
- 北米:854 Mbps
- ヨーロッパ:480 Mbps
- アジア:312 Mbps
VPN業界での流行にたがわず、CyberGhostは最近Wireguardプロトコルを取り入れました。OpenVPNなどの古いプロトコルより速く、セキュリティは同等に頑強です。しかし、Wireguardの使用中に特定のアプリは機能しません。
OpenVPNとIKEv2プロトコルから選ぶか、CyberGhostに任せることができます。IKEv2は最速で接続を確立し、一時的に接続が切れたり、Wi-Fiとモバイルデータを頻繁に切り替えたりするモバイルデバイスに最適です。Exceptions機能の使用は、OpenVPNのみで可能です。
米国内の最寄りのサーバーで、4K UHD動画が視聴できました。最新バージョンのアプリには、オンラインゲーマー向けのゲームサーバーが追加されています。自身やゲームの運営元サーバーに近いサーバーを選べば、入力ラグなく『ロケットリーグ』や『Brawlhalla』などペースの速いオンラインゲームをプレイできました。接続は信頼でき、テスト中に落ちることはありませんでした。ただし、アプリでのping値の読み出しはしばしば不具合があり、最大値の9999msと表示されることもありました。
国ごとのサーバーがユーザーからの距離と現在のサーバー負荷とともに表示されるので、予想されるレイテンシと帯域幅が分かります。サーバーのロケーションまたはそのロケーション内の特定のサーバーが選べます。
なお、これらのテストは、あくまでパフォーマンスの一般的な指標であり、決定的なものではありません。インターネットの変動性によって大きく左右されます。高速な接続では速度の不一致が大きくなるでしょう。
アプリについて:CyberGhostに対応するデバイスは?
CyberGhostはほとんどの主要なOSで作動し、1つの契約で同時に最大7台までのデバイスに接続できます。対応するOSは以下の通りです。
- Windows
- MacOS
- Linux(コマンドライン)
- iOS
- Android
- Amazon Fire TV
無料のブラウザー拡張機能が利用できますが、これはストリーミングに適しておらず、安全性も低く、4ヶ所のロケーションにしか接続できません。
ルーター用のアプリはありませんが、TomatoUSBなどオープンソースのルーターファームウェアに手動でクライアントを構築できます。
有料プランでは、90ヶ国以上7,300台を超えるサーバーにアクセスできます。
CyberGhostのアプリは最新バージョンで大幅に改変されましたが、バグがいくつかありました。
- アプリのパネルが展開せず、設定画面とサーバーリストにアクセスできないことが一度ありました。トラブル解決にアプリを再インストールしなければなりませんでした。
- VPNを自ら切断してもキルスイッチが作動し、インターネットにアクセスできないことが何度かありました。
- 接続制限に達すると、他のデバイスをすべて切断するよう促され、これに従ったうえで別のデバイスを接続しようとすると、同じ注意が出ました。ウェブサイトのダッシュボードからリモートでデバイスをログアウトさせることしかできませんでした。
長い目で見れば、これらは将来のアップデートで簡単に修正できる些細な障害に過ぎません。
CyberGhostは初心者に使いやすい設計ではありませんが、数分程度で慣れることができるでしょう。
デメリットの1つは、VPNを介してローカルネットワークトラフィックが使えるオプションがないことです。つまり、VPNの接続中は、共有ファイルやプリンター、スマート家電にアクセスできないということです。他社のVPNなら、LAN接続を有効または無効にするオプションがあります。
一部のユーザーにとって魅力的な機能の1つは、専用IPアドレスオプションです。これは有料の拡張機能ですが、IP制限がかかっているネットワークへのアクセスなど、一部の使用事例で役立ちます。CyberGhostの専用IPアドレスは、トークンベースシステムです。つまり、IPアドレス自体はVPNアカウントに関連付けられません。
ストリーミング、Netflix、Kodi
CyberGhostはNetflixをブロック解除できる?
はい、解除できます。
Netflixのグローバル展開に続く中断の後、CyberGhostはアメリカ版Netflixに確実にアクセスできるようになりました。また、フランス、ドイツ、イタリア、スウェーデン、日本のNetflixのライブラリにも問題なくアクセスできます。それぞれのライブラリで視聴できる番組は、アメリカ版にはないものも含め、微妙に異なります。
Netflixをブロック解除できるVPNのリストをまとめました。30ヶ国59種類のVPNの分析結果を掲載しています。
ほとんどのVPNアプリは接続するサーバーのロケーションのリストを表示するだけですが、CyberGhostは少し違います。VPNの用途でサーバーを選ぶことができるのです。ロケーションのリストに加えて、トレントまたはストリーミングを指定できます。ストリーミングオプションを使うと、以下それぞれのストリーミングチャンネルに最適なサーバー検索ができます。
- アメリカ版、フランス版、ドイツ版のNetflix
- Hulu
- Crunchyroll
- Amazonプライム・ビデオ
- BBC iPlayer
…などです。どれか1つを選択するだけで、適切なサーバーに接続できます。カスタマーサービスに問い合わせるか、使えるサーバーを推測することになる他のVPNと比べて、この斬新なアプローチはとても便利です。
Kodiの拡張機能でもCyberGhostを試してみましたが、全てにおいて問題なく作動しました。Fire TV StickとAndroid TV用のアプリは、マウスやタッチスクリーンを使用しない場合、リモコンでも問題なく操作できます。
CyberGhostの速度は素晴らしく、1080p HDの動画が視聴できます。おそらく4K UHDの動画もストリーミングできるでしょう。
CyberGhostでトレントは可能?
可能です。
CyberGhostでのトレントは無制限で、安全かつ高速なダウンロード用に最適化された多数のサーバーを利用できます。これらはアプリの「トレント用」セクションにはっきりとラベル付けされています。
アプリ保護を使用すると、VPNを使用しているときだけインターネットに接続できるアプリを指定できます。例えば、トレントの場合、トレントクライアントをこのリストに追加すれば、VPNなしではこれを使えないようにできるのです。トレントマネージャーを起動するたび、CyberGhostが自動的に接続してくれます。
キルスイッチは、デスクトップとモバイルのアプリで利用できます。ほとんどのVPNでは、iOSとAndroidのバージョンでその機能はないので、これは珍しいことです。キルスイッチは、VPN接続が予期せず切断された場合、デバイスへのインターネットトラフィックを遮断し、暗号化されていないデータの漏洩を防ぎます。デスクトップではキルスイッチを無効にできないので、一部のユーザーには煩わしいと感じられるかもしれません。
セキュリティ、プライバシー、ログ保持
VPNの多くは、実際はデータ漏洩や古い暗号化標準に悩まされている場合でも、優れたセキュリティを標榜しています。CyberGhostが有言実行しているかどうかを確かめてみました。
CyberGhostは元々ドイツで開発されたVPNですが、その後、データ保持法が義務付けられていないルーマニアに移転しました。明確な同意が得られなければ個人データを保持できないため、プライバシーを求めるユーザーには朗報です。
CyberGhostは、ユーザーの行動、閲覧したウェブサイト、通信を記録しません。いくつかの接続ログは保持しますが、個々のユーザーに紐付けられるものではありません。
支払いと登録の詳細はVPNサービスに紐付けられておらず、ユーザーには匿名のIDが与えられます。CyberGhostのウェブサイトでは閲覧者からかなりの情報を収集しますが、いずれもVPNサービスの使用には関連付けられません。
このアプリは分析のために個人情報ではないデータをいくつか収集し、MixPanelに送ります。収集したデータには接続試行などが含まれますが、IPアドレス、接続のタイムスタンプ、ユーザーID、VPNサーバーは含まれません。
暗号化の詳細は次のとおりです。
- 256ビットAES暗号化
- 2,048ビットRSAキー
- SHA256認証
- 暗号化キーが露呈しても過去セッションの復号化に使用できないことを保証するPFS
CyberGhostでは独自のプライベートDNSサーバーの使用がデフォルトとなっていますが、設定画面で変更できます。アプリは、全てのDNS、IPv6、WebRTCのデータ漏洩を防ぎます。CyberGhostのサーバーに接続するとIPv6は無効になるので、IPv6トラフィックの漏洩はあり得ません。
なじみのないWi-Fiネットワークで自動保護が稼働するように設定することもでき、旅行中に便利です。トレントのセクションで述べたように、キルスイッチとアプリ保護も役に立つセキュリティ機能です。
「Exceptions」は、他社のVPNでのスプリットトンネルと類似の機能です。VPNの接続中でもVPNを使用しないウェブサイトを指定できます。VPN経由でアクセスしたくないサイトや、CyberGhostのスパム防止機能でブロックされているメールサーバーなどをこのリストに追加できます。Exceptionsを利用するには、OpenVPNプロトコルを使う必要があります。
ほとんどの商用VPNと同様、CyberGhostは共有IPアドレスを使用しています。サーバーに接続する際、そのサーバーのIPアドレスを他の同時接続したVPNユーザーと共有します。接続の匿名性が高まり、オンラインアクティビティを個人またはデバイスにまで遡ることがさらに困難になります。
プライバシー設定では、広告、トラッカー、マルウェアに使用されるDNSドメインをブロックしたり、DNSデータ漏洩を阻止したりできます。キルスイッチは、「プライバシーとセキュリティを保護するため」無効化できません。
もう1つの優れた機能は、NoSpyサーバーオプションです。NoSpyサーバーは非常にセキュリティとプライベート性の高いサーバーで、CyberGhost所有のデータセンターに格納されています。
CyberGhostの背景は懸念材料か?
数年前、CyberGhostは、データ保持法の対象となる英国で登録されているイスラエル企業のCrossrider(現在はKape)に買収されました。
Crossriderは、感染したソフトウェアバンドルや偽のAdobeFlashアップデートからアドウェアをしばしば配布していることが知られていました。
プライバシーを重視する企業としての理想からはほど遠い経歴です。
Crossriderは、その悪評を払拭するために看板を「Kape」に変更しました。CyberGhostは、ルーマニアを拠点に独立して運営を続ける企業であり、ルーマニアの法律のみが適用されると主張しています。とはいえ、この経営体制の変更に抵抗のあるユーザーもいるかもしれません。
CyberGhostは中国でも使える?
中国にお出かけになる方へ。
CyberGhostで中国のグレートファイアウォールを回避できるかもしれませんが、訪中あるいは中国に居住される人にはお勧めしません。残念ながら、CyberGhostは中国やアラブ首長国連邦などでの検閲回避に苦心しています。
中国を念頭にVPNをお探しなら、中国に最適なVPNを紹介している記事をご覧ください。
CyberGhostのカスタマーサービスは?
カスタマーサポートは、英語、ドイツ語、フランス語で利用できます。ライブチャットはCyberGhostのウェブサイトで年中無休24時間利用できます。ドイツ語とフランス語のサポートは、毎日ルーマニア時間の9時から18時までです。
ライブチャットで質問してから数分以内に担当者が対応してくれました。フォームによる問い合わせは、約10時間後に返信がありました。プライバシーが心配なら、アプリに内蔵されているサポートチケットシステムから問い合わせを送信し、トラッカーの多いWebサイトは避けましょう。
このサイトにはFAQコーナーとブログが充実しており、よくある問題と様々な機能の使用方法が掲載されています。
CyberGhostの料金
予算が限られていても大丈夫です。
CyberGhostは、特に1年以上のサービスを契約する場合に料金の手頃なプロバイダーです。同時に7台までのデバイスが接続でき、ご家族や同居人と共用する場合にもお値打ちです。最安のVPNではありませんが、平均以下の料金で、返金保証があり、サービスの質は高く、コストパフォーマンスは高くなっています。
選べる料金プランは次の通りです。
- 1ヶ月プラン:$12.99/月
- 6ヶ月プラン:$6.99/月
- 2年間プラン:$2.19/月(2年ごとに$56.94を請求)
CyberGhostクーポン
最新・ベストプライスのCyberGhostクーポンです。
CyberGhostは買い?
CyberGhostを数週間使ってみて、他の人にお勧めできるでしょうか。
できます。
何かと変動の多い経歴を見過ごせるなら、これほど低料金で高速性、強力なセキュリティ、ストリーミングオプションを実現しているVPNはありません。CyberGhostより高額なVPNプロバイダーのほとんどを凌駕しているほどです。海外旅行中にリージョンロックされたコンテンツにアクセスしたい方や、匿名でトレントしたい方には、CyberGhostを強くお勧めします。VPNの初心者にも、何年も使っている人にも、CyberGhostは信頼できるオールラウンダーです。
唯一の例外は、アラブ首長国連邦や中国など、VPN使用を精力的に検閲している国に居住または旅行しようとしている場合です。
CyberGhost以外のVPNについて
筆者はCyberGhostをかなり気に入りましたが、検討する価値のあるVPNはそれだけではありません。
NordVPNはさほど差がない料金ですが、CyberGhostより高速 です。強力な暗号化機能を備え、ノーログポリシー、そして多彩なストリーミングサービスに安全にアクセスできます。中国でも使用でき、様々なデバイスで稼働します。
ExpressVPNは高料金のVPNですが、中国やアラブ首長国連邦など既知のVPNサーバーへの接続を活発にブロックしている国で憂慮少なく使用できます。より高速で堅牢なセキュリティを提供する、とても使いやすいアプリです。様々なデバイスで稼働し、年中無休24時間のライブサポートもあります。