おすすめウイルス対策ソフト:データに基づく比較

WindowsやMacに最適なウイルス対策プログラムは、近年ではほぼ必須になりました。しかし、何十種類ものツールが存在する中から適切なものを選ぼうとすると、感覚的なものになりがちです。そこで、読者が悩まず判断できるように、データに基づく方法を考案して、マルウェアやフィッシング、望ましくないプログラムなどに対する最高の保護性能を提供している信頼のおけるプロバイダーを判定しました。

2022年のおすすめアンチウイルス10選

当社の調査に基づき、以下が最高のウイルス対策ソフトであると考えています。

  1. Norton Internet Security – 個人のPCおよびMacユーザーに最適なウイルス対策ソフトです。LifeLockによる個人情報保護機能など、高く評価されているインターネットセキュリティを提供しています。
  2. TotalAV – ウェブブラウジングの保護に最適なウイルス対策ソフト。疑わしいウェブサイトを積極的にスキャンし、個人情報の不正利用を監視します。
  3. Intego Antivirus – Macユーザに最適なウェブ保護。主にOSXとiOSデバイスに特化したサービスやビルドを提供する珍しい企業です。
  4. McAfee Total Protection 個人や家族向けに定評のある保護ソフトです。
  5. VIPRE Antivirus 独立したテスト機関の分析で、安定的に大手を上回るスコアを記録しています。
  6. Bitdefender Internet Security 安定した信頼性の高いパフォーマンスを維持し、ウェブカメラの保護ツールも含まれています。
  7. Kaspersky Lab Internet Security – 機能の種類が最高。オンラインショッピングのための安全で暗号化されたブラウザーなど。
  8. Panda Antivirus 「無制限のデバイス」オプションで多数のデバイスを保護できる稀有なプロバイダーです。
  9. ESET Internet Security 高い評価を受けているインターネットセキュリティツールを主要なOSに提供。
  10. Avira Antivirus ソーシャルメディアやメールでのフィッシング攻撃をブロックします。

ウイルス対策市場にはたくさんの製品がひしめき合っています。日本のインターネットユーザーは、自分のニーズに合った評価の高いウイルス対策ソフトを探すのに何時間もかけて丁寧に選ぶことになるかもしれません。このページでは、より簡単に選定できるようお手伝いします。

当社の信頼できるウイルス対策ソフトのリストは、ウイルス対策ツールの最重要条件を何時間もかけて調査した結果に基づいています。45種類以上の無料およびサブスクリプション形式のウイルス対策ソフトを、以下のベンチマークで評価しました。

  • 保護性能。ウイルス対策ソフトがどれだけ効果的にマルウェアやウイルスをスキャンし、除去できるかを分析したものです。
  • 誤検出。ウイルス対策ソフトの中には、安全なプログラムを誤ってウイルスとして認識したり、ブロックしたりするものがあります。
  • システムへの影響。システムのリソース(メモリやRAMなど)への負荷を計算で表したもの。優れたアンチウイルスは、ユーザーのシステムを目立って遅くすることはありません。
  • 透明性。当社は、ウイルス対策ツールは、登録した瞬間から課金方法についてクリアである必要があると考えています。製品ページで料金が明確に示されているか、会計時に自動更新が自動的にオン・オフどちらになっているか、サブスクリプションのキャンセルは簡単か(または難しいか)などを見ています。
  • 言語。日本語に対応しているか。

多くのウイルス対策ソフトがニーズに合うと感じるかもしれません。ほとんどが非常に似通ったツールや機能を備えており、特徴的な機能は1つか2つだけです。当社が発見した様々なウイルス対策ツールの良し悪しを見分ける最大のポイントは、料金、マルウェアのスキャンと除去エンジンの有効性、そして透明性の高さです。

2022年版 日本で最も優れたウイルス対策ソフト10選(Windows/Mac)

45以上のウイルス対策ソフトをデータに基づいて分析した結果、最も信頼性が高く、信頼できるプログラムをベストプライスで提供しているのが、こちらのトップ10です。

1. Norton Internet Security

Norton

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、Norton Internet Securityのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:99.75
  • パフォーマンススコア:92.5
  • 誤検出のスコア:86.9
  • 透明性のスコア:80

Symantec社のNortonは、業界で代表的なウイルス対策およびインターネットセキュリティソフトの1つです。Norton Internet Securityの保護性能をチェックしてみると、より包括的なセキュリティツール、よりシンプルなウイルス対策ソフト、プライバシーとセキュリティに特化した保護アプリなど、より幅広い選択肢を発見できるでしょう。

Nortonの包括的なセキュリティソリューションをお求めであれば、Norton 360プランのいずれかを選びましょう。これらの製品には、受賞歴のあるNortonのリアルタイムアンチウイルススキャンおよび削除ツール、クラウドバックアップ、ウェブカム保護、ペアレンタルコントロール、クレジットモニタリング、LifeLock Identity Alert™システムにアクセスできます。基本レベルのNorton 360 Selectのオプションでも、これらの機能のほとんどが含まれており、さらにID認証監視やデータ侵害通知も含まれています。

メリット

  • 業界を代表する包括的なセキュリティパッケージの一つ
  • あらゆるコンピューターユーザーを対象とした複数のパッケージオプション
  • 主要オペレーティングシステム(Windows、macOS、Android、iOS)用保護
  • LifeLockへのアクセスを含む、主要なアイデンティティ保護機能
  • 日本語版が利用可能

デメリット

  • 自動更新をオフにするのに手間がかかる
  • 一部の正当なプログラムをブロックする可能性がある

ベストなウイルス対策ソフト:Nortonが当社のおすすめNo.1 で、Windows、Mac、Android、iPhoneで使えます。セットアップが簡単で、高速、優れた保護性能と多くの追加機能を備えています。60日間の返金保証付きなので、リスクなく試せます。

Norton 360 クーポン
初年が 52% オフ!
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

2. TotalAV

TotalAV Antivirus Pro

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、TotalAVのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:91.6
  • パフォーマンススコア:83.3
  • 誤検出のスコア:100
  • 透明性のスコア:90

ここ数年、TotalAV社の製品は日々刻々と変化を遂げています。パフォーマンス(ユーザーのシステムリソースへの影響)などの分野では他のサービスに遅れを取っているかもしれませんが、ユーザーからの改善要求への対応にこれほど力を入れているサービスは珍しいです。長年にわたり、TotalAVのユーザーは、アプリの機能やデザインの見直し、課金の透明性について新たなアプローチを要求してきました。TotalAVは、ユーザーにとって理想的と言える形で話を聞き、対応しました。

このウイルス対策アプリケーションは、ハイグレードなリアルタイムスキャンツールのほか、アンチフィッシングやアンチランサムウェア、アンチアドウェア、アンチスパイウェアなどの「アンチ」機能が揃っています。セーフブラウザーVPN、コンピューターの速度や機能を向上させるシステム最適化ツール、パスワードマネージャー、ダークウェブ監視サービスなども付帯します。

メリット

  • 課金の透明性が大幅に向上
  • 高い評価を得ているウイルス対策ソフト
  • ダークウェブモニタリング
  • Windows、macOS、Android、iOS用アプリ

デメリット

  • 自動更新は購入後にのみオフにできる
  • デバイスが1台だけの場合に安価なオプションがない
  • アプリは日本語未対応

お手頃なウイルス対策ソフト:低コストで優れた保護性能を発揮。 全てのシステムで効果を発揮し、コスパが抜群です。

TotalAV クーポン
80% オフ
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

3. Intego Antivirus

Intego – Mac Premium Bundle

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、Intego Antivirusのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:91
  • パフォーマンススコア:91
  • 誤検出のスコア:100
  • 透明性のスコア:75

Integoのユーザーは、ちょっとした自慢話ができます。Integoは、市場に出回っている数多くのアンチウイルスアプリケーションの中でも、Macコンピューターを主要な対象としている(非常に)数少ないアプリケーションの1つです。このようなアプローチにより、Macユーザーに最も効果的なウイルス対策アプリを提供しています。また一般的に見ても効果的なアプリです。

評価の高いVirusBarrier X9やNetBarrier X9などを含むパッケージを提供しています。VirusBarrier X9は、他の脅威保護ツールやリアルタイムスキャンなど機能完備のウイルス対策ソフトです。一方、NetBarrier X9は、Macデバイスへの不正アクセス防止を中心に構成されています。

メリット

  • Macに特化したウイルス対策プロバイダー
  • マルチデバイス対応のマルチパッケージ
  • 独立系テスト機関からの高い評価
  • Windowsパソコンの保護も可能
  • 日本語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、英語に対応

デメリット

  • 自動更新に関する透明性の低さ

INTEGO:Macユーザーに最適。 各種パッケージや脅威対策ツールを提供。

Intego クーポン
期間限定割引で 50% オフ
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

4. McAfee Total Protection

McAfee Total Protection Basic

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、McAfee Total Protectionのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:91.73
  • パフォーマンススコア:92.5
  • 誤検出のスコア:97
  • 透明性のスコア:95

McAfeeが業界で最も優れたインターネットセキュリティアプリの一つであることは間違いありません。同社のセキュリティソフトウェアは、独立系テスト機関の結果や消費者レビューサイトで常に高い評価を得ています。1台のデバイスと、同時に10台までのデバイスを保護できるファミリーオプションの両方を用意しており、インターネットセキュリティのトップリストに入れておくべきでしょう。

McAfeeのパッケージには、リアルタイムのウイルススキャン、追加のファイアウォール保護、フィッシングサイトなどの不審なリンクからの保護、ランサムウェアなどの脅威から保護する暗号化ストレージなどが含まれています。全てのTotal Protectionソフトウェアパッケージには、システムからファイルを完全に削除するMcAfee Shredderも含まれています。Total Protectionに加え、個人情報保護の機能も備えています。

メリット

  • 常に受賞歴を更新しているウイルス対策ソフト
  • 使いやすいファミリープランを提供
  • Total Securityによる個人情報保護
  • Windows、macOS、Android、iOSで利用可能なアプリ
  • アプリは日本語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、英語、フランス語、オランダ語、ポルトガル語で利用可能

デメリット

  • 自動更新は購入後にのみオフにできる

MCAFEE:受賞歴のあるウイルス対策ソフト 最も人気のあるブランドの一つで、それには確固とした理由があります。しっかり仕事をしてくれるシンプルなアンチウイルスです。

McAfee Total Protection クーポン
2 年プランが $105 オフ (10 台のデバイスに対応)
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

5. VIPRE Antivirus

VIPRE Antivirus Plus

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、VIPRE Antivirusのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:99.83
  • パフォーマンススコア:94
  • 誤検出のスコア:100
  • 透明性のスコア:100

VIPREの最大の問題点は、あまり知名度が高くないという点です。しかし、その優れたスコアと、料金や請求の透明性から、信頼できるセキュリティツールを探す際の選択肢の1つとして検討すべきでしょう。VIPREには、最先端で定評のあるウイルスエンジンが搭載されています。また、ウェブ閲覧の際にコンピューターと個人情報を保護するための各種セキュリティツールも用意しています。

WindowsとMacの両方のコンピューターで利用できるVIPRE Home Protectionソフトウェアには、最高の評価を得ているリアルタイムウイルス対策エンジンのほか、必要不可欠なセキュリティ機能を搭載しています。また最低ラインとして、ランサムウェア対策と、マルウェアやスパイウェアに対するクラウドベースのセキュリティを入手できます。

より高度なセキュリティパッケージでは、アプリケーションパッチ(アプリケーションを自動的に最新バージョンに更新)、メールのスパムフィルタリング、アンチトラッキング、機密文書の監査、ダークウェブスキャナ(ダークウェブ上に個人情報が表示された場合に警告)なども提供しています。

メリット

  • 透明性の高い、ユーザーフレンドリーな課金方法
  • MacとWindowsの両方に対応したアプリを提供
  • ダークウェブでのデータ窃盗を監視
  • あらゆる形態のウイルスやマルウェアからの保護

デメリット

  • Ultimate Security Bundleの無料トライアルはない
  • 日本語に対応していないため、英語のアプリを使う必要がある

VIPRE:頼もしい性能。 あまり知られていない製品ですが、透明性と誤検出で高い評価を得ています。ウィルス対策以上を提供しています。

VIPRE クーポン
本日最大 60% オフ!
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

6. Bitdefender Internet Security

Bitdefender Total Security

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、Bitdefenderのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:99.3
  • パフォーマンススコア:91.5
  • 誤検出のスコア:100
  • 透明性のスコア:100

Bitdefenderは、当社のリストの中でも、特に知名度と使用率が急上昇しているインターネットセキュリティソフトです。現在、世界中で5億人以上のコンピューターユーザーの信頼を勝ち取っています。McAfeeが提供するツール並に高い利用率を誇るソフトウェアです。

Bitdefenderは、当社のリストの中でも最大級のセキュリティパッケージを提供しています。基本パッケージには、高機能なリアルタイムウイルス対策ソフトが含まれています。最新のパッケージオプションであるBitdefender Premium Securityは、マルチレイヤーのランサムウェア対策、安全なVPN、ペアレンタルコントロール、デバイス最適化、システムへの影響の最小化を実現しています。また、トラッキング防止、マイクとウェブカメラの保護、ソーシャルネットワークの保護、安全なオンラインバンキングなど、10種類以上のプライバシー保護機能があります。

さらに、同社のスマートホームセキュリティハブデバイスBitdefender Boxには、Bitdefenderのソフトウェアが付属しています

メリット

  • 新機能のトラッキング防止とマイクモニター
  • Windows、macOS、iOS、Androidなど全ての主要OSを保護
  • ユーザーのニーズに合わせた豊富なソフトウェアパッケージ
  • Bitdefender Boxと連携して保護を強化
  • 日本語など多数の言語で利用可能

デメリット

  • Ultimate Security Bundleの無料トライアルはない

BITDEFENDER:設定したら後はお任せ 。ほとんどのニーズに対応するマルチプラットフォームの保護。マイク、ウェブカメラ、ソーシャルメディア、インターネットバンキングなどをカバーしています。

Bitdefender Total Security クーポン
全プラン 60% オフ!
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

7. Kaspersky Internet Security

Kaspersky Antivirus

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、Kasperskyのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:99.75
  • パフォーマンススコア:90
  • 誤検出のスコア:100
  • 透明性のスコア:100

Kaspersky Labは、ソフトウェアセキュリティ市場で非常に高い評価を得ている企業です。ハッカーとネットユーザーのバトルを調査する大規模な研究部門を持つ一方で、個人ユーザー向けソフトウェアセキュリティ市場にも手を広げています。Kasperskyは、Windows、Mac、iOS、Androidユーザー向けに、包括的なKaspersky Security Cloudスイートを含む6つのソフトウェアセキュリティツールを提供しています。

基本的なセキュリティを求める方には、Kaspersky Anti-Virusパッケージが、調査に基づいたリアルタイムウイルス対策エンジンによる合理的な保護を提供しています。より広範なインターネットセキュリティを求める場合は、ウェブカメラのハイジャックや中間者攻撃、フィッシングなどから保護してくれるInternet Security、Total Security、Security Cloudのパッケージをお勧めします。

Kasperskyの上位パッケージは、ペアレンタルコントロールを提供するだけでなく、特に家族や複数のデバイスをお持ちの方を対象に設計されています。Kaspersky Security Cloudなら、最大20台のデバイスをカバーします。

メリット

  • Cloud Securityパッケージで最大20台のデバイスをカバー
  • 透明性の高い課金方法と個人ユーザーも使いやすい料金設定
  • Windows、macOS、iOS、Android向けのアプリを提供
  • 複数のセキュリティパッケージから選択可能
  • 30日間の無料体験にはクレジットカードは不要
  •  無料版・有料版ともに日本語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、フランス語でのダウンロードが可能

デメリット

  • 3台未満のデバイス用のオプションがない

KASPERSKY:業界の指標 。ベテランのプロバイダー。素晴らしいサポートチームが即時セットアップしてくれる、直感的に操作できるソフトウェア。1つのアカウントで20台のデバイスをカバーします。

Kaspersky クーポン
ウイルス対策ソリューションが 50% オフ
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

8. Panda Antivirus

Panda Dome Essential

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、Panda Antivirusのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:99.75
  • パフォーマンススコア:90
  • 誤検出のスコア:60
  • 透明性のスコア:80

Pandaは、ウイルス対策ソフト購入を検討している方におすすめのユニークな機能をいくつか備えています。 独立系テスト機関がほぼ満点を付けている高い保護スコアと並んで、「無制限のデバイス」オプションを提供している数少ないウイルス対策プロバイダーの1つです。他のソフトと同様、デバイスのカバー台数が大きいため料金が少し高くなりますが、10台以上のデバイスを保護したい場合、ほとんどのプロバイダーなら別途サブスクリプションを購入する必要があります。

このソフトウェアは、マルウェアやランサムウェアなどの脅威から保護する機械学習に注力しています。しかし、そのアプローチはやや強引で、過剰な誤検出を引き起こす可能性があります。認識した脅威に対して少し強引なラベル付けをするという事実を差し引いても、その超ハイテクなアプローチは、多くの競合ソフトよりも遥かに優れた保護を提供してくれていると実感できるでしょう。

メリット

  • 機械学習(人工知能)による脅威の特定
  • 充実したソフトやパッケージを提供
  • 稀有な「デバイス無制限」オプション
  • アプリは日本語スペイン語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、英語、ギリシャ語、オランダ語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、スウェーデン語、トルコ語、中国語で利用可能

デメリット

  • 誤検出率が平均より高い

PANDA:ユニークな機能。 高い保護スコアとデバイス無制限オプション。

Panda Antivirus クーポン
全プラン 50% オフ!
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

9. ESET Internet Security

ESET NOD32 Antivirus

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、ESET Internet Securityのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:99.5
  • パフォーマンススコア:90.5
  • 誤検出のスコア:99.7
  • 透明性のスコア:90

ESETのツール群は、その技術へのこだわりから、当社がおすすめしたい選択肢のひとつです。ESETの保護機能は非常に信頼性が高く、複数の独立系テスト機関の保護スコアは一律ほぼ満点でした。また、同社は倫理的で透明性の高い課金プロセスを採用しており、ユーザーが使える機能、サービスが自動更新されるタイミングと方法、サブスクリプション期間が終了する前に自動更新をオフにする方法などを明確にしています。

ESETは、セキュリティソリューションとして、ユーザーのセキュリティやウイルス対策/マルウェア対策のニーズを幅広くカバーする機能やツールを提供しています。Essentialレベルでは、ウイルス、マルウェア、ランサムウェアに対するハイグレードな保護性能を提供します。Premiumグレードのアプリケーションには、ファイアウォール保護、安全なパスワード管理、暗号化されたオンラインショッピングおよびバンキング、アンチフィッシング、コンピューターの紛失や盗難の際の物理的な追跡機能などが追加されています。

メリット

  • 透明性の高い課金プロセス
  • インターネット保護を目的とした多数の追加ツール
  • Windows、macOS、Android、iOS用アプリ
  • 30日間返金保証
  • 日本語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、英語、フランス語、オランダ語など多くの言語に対応

デメリット

  • 自動更新は購入後にのみオフにできる
  • Essential Protectionは、ウイルスのスキャンと除去の他は最小限の機能のみを提供

ESET:ハイグレードで頼もしい保護機能 。 豊富な機能でほとんどのニーズをカバー。

ESET クーポン
2 年間のサブスクリプションが 25% オフ!
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

10. Avira Antivirus

Avira Antivirus Pro

ウイルス対策ソフトの質を検証する上で重要な分野を調査した結果、Avira Antivirusのスコアは以下の通りになりました。

  • 保護性能スコア:99.75
  • パフォーマンススコア:90
  • 誤検出のスコア:95
  • 透明性のスコア:75

ドイツに本社を置くAvira社は、独立系テスト機関から高い評価を得ています。保護性能、パフォーマンス、ユーザビリティ(誤検出)のスコアはいずれも90%を超えており、検討すべき上位の製品の1つとなっています。特に、月単位の支払いオプションがあるのが嬉しいポイントです。他の多くのインターネットセキュリティツールでは、1~3年のプランしか用意されていませんが、Aviraでは月極オプションに申し込むことができ、サブスクリプションのキャンセルが容易で、2年目の更新費にショックを受けることがありません。

Aviraのパッケージオプションは、無料ツールを含めて3つだけです。その全てが、専門的に作り込まれたリアルタイムアンチウイルスエンジン、オンライントラッキングを排除するプライバシーソフト、無料(制限あり)のVPN、パフォーマンス最適化機能、パスワードマネージャーなどを提供しています。有料パッケージにアップグレードすると、ソフトウェアアップデーターとより高度なパスワードマネージャーが追加されます。さらにPrimeパッケージでは、その他の役立つ機能に加え、無制限のVPNが付いてきます。

メリット

  • 月単位の支払いに対応
  • 無料版でも制限付きのVPN
  •  パスワードマネージャーを搭載
  • Avira PrimeのVIPカスタマーサポート
  • Windows、macOS、iOS、およびAndroid向けの保護
  • 日本語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、英語、その他多数の言語に対応したアプリ

デメリット

  • チェックアウトの際に自動更新の停止ができない、停止の説明がない

AVIRA:柔軟な月払いプラン 。 抜群のパフォーマンスと、月単位の契約という身軽さ。ニーズの変化に合わせて、簡単にパッケージを切り替えることができます。

Avira Antivirus クーポン
無料ダウンロード
割引はこちらから
クーポンは自動的に適用されます

ウイルス対策ソフト FAQ

疑問にお答えします。ここでは、ウイルス対策ソフトに関するよくある質問をご紹介します。

信頼できるウイルス対策プログラムを見つける方法

日本のインターネットユーザーに最適なウイルス対策ソフトを客観的に選ぶのは簡単ではありません。主観を排除するために、独立系テスト機関による複数のデータと、課金の透明性に関する当社の評価基準を使用しました。

現在、数十種類のウイルス対策ソフトが市場に普及しています。特に露出が多く耳目を集めているのは、NortonやMcAfee、Bitdefenderなどの大手です。しかし、市場に出回っているトップブランドのツールが本当にベストなのでしょうか?

残念ながら、様々な検査結果や購入者のレビューといったデータを解析するのは時間がかかります。ましてや、それぞれのサービスを他のサービスと比較するのはかなり大変です。

当社は、その大変な作業の大部分をユーザーに代わって行いました。最新の独立系テスト機関からのデータ、料金データ、消費者レビューサイトのスコアを使用して、読者が迅速かつ簡単に50以上のウイルス対策ソフトを比較できるシンプルなツールを開発しました。

当社のツールは、完全に公平なアプローチで、コストパフォーマンスが最高のウイルス対策ソフトを見つけ出します。これにより、システムから効率的にマルウェアを発見・除去できないおそれのある製品を売りつけられる心配がなくなります。

ウイルス対策ソフトのスコアとデータを集約

以下のツールを使用して、保護性能(マルウェアをどれだけ効果的に識別するか)、パフォーマンス(コンピューター上でどれだけ効率的に動作するか)、誤検出率(安全なプログラムを誤ってウイルスと認識する頻度)に基づいてウイルス対策ソフトを比較します。また、料金や、最低料金で何台のデバイスにインストールできるか、などで絞り込むこともできます。

個人ユーザーが使いやすいウイルス対策ソフトの一覧表

手軽な参考ガイドをお探しなら、この一覧表を使用して、購入を検討しているソフトウェアを調べたり、料金などの重要な基準に基づいてさまざまなソフトウェアを比較したりできます。

このツールの使い方

このツールにはいろいろな使い方があります。

まず、保護性能スコア、パフォーマンススコア、誤検知スコアのいずれかで絞り込めます。名前のボックスをクリックするだけです。

各ツールは、そのソフトウェアについて最近テストを行った独立系機関の数に基づいて分類されています。

このデータで検索できる全てのソフトウェアは、そのソフトウェアが獲得したスコア(0~100、100点満点)の集計値により色分けされています。グラフ上の点は、最低料金で何台のデバイスをインストールできるかにより大きさが変わります。

右側のフィルターを使って、特定のツールを名前で検索したり、1年間サブスクリプションの最低デバイス台数、年間サブスクリプション料金(ある場合)、各プログラムをテストした独立系機関の数、そのカテゴリの平均スコアに基づいて絞り込めます。

全てのOSにウイルス感染の危険性があります

全てのコンピューターユーザーは、少なくとも無料のサードパーティ製アンチウイルスソフトのインストールを検討する必要があります。現在、ほとんどのOSには無料のツールがプレインストールされていますが、別途アプリケーションを購入またはダウンロードの検討をするのが賢明でしょう。当社のデータでは、ほとんどのOSに含まれているプログラムは、それほど効果的ではないことが示されています。

マルウェアの感染を阻止する唯一の最善策は、ウイルス対策プログラムを使用することです。これらのツールは、コンピューターやモバイルデバイス、ウェブブラウザを継続的にスキャンし、既知のウイルスや、ウイルスのように見えるもの、動作するものを検索します。ウイルスの疑いが検出されると、自動的に隔離し、デバイスへの感染を防ぎます。次に、それが実際にウイルスであればファイルを削除するか、誤検出であれば隔離を解除する選択ができます。

既に感染しているデバイスにウイルス対策ツールをインストールする場合、これを使ってデバイスをスキャンし、既存のマルウェアやその他の感染を取り除くこともできます。

Windowsのウイルス対策

Macユーザーもウイルス対策ツールの導入を検討する必要がありますが、特にWindowsユーザーににとって重要です。現存するマルウェアの99%以上は、Windowsコンピューターに感染するように設計されています。

これは、Windowsコンピューターが本質的にMacコンピューターよりも脆弱であることを意味する訳ではありません。しかし、Windowsコンピューターに被害を与えるウイルスが多いということは、Windowsユーザーであれば、ウェブ閲覧やメールの使用中にウイルスに遭遇する可能性が高いということです。

Macのウイルス対策

日本のMacユーザーにとっての最大の脅威、それは油断です。既存のウイルスのほとんどはWindows用に作られたものですが、Macでもウイルスに感染する可能性はあります。

注目すべきは、Macコンピューター用のアンチウイルスプログラムの数が非常に少ないことです。これは、Macコンピューターの台数とこれに被害を与えるウイルスの数が少ないことが主な理由です。そのため、当社の研究では、Windowsコンピューターにのみ焦点を当てています。それでも、おすすめのMac用ウイルス対策プログラムのレビューもこちらでご覧になれます。

Linuxのウイルス対策

Linuxコミュニティでは、このOSにアンチウイルスが必要かどうかについて、常に議論が行われています。この議論は、日本のMacユーザーと基本的に同じです。Linuxユーザーが少ないため、Linux OSを攻撃するウイルスの数も圧倒的に少ないのです。

しかし、Linuxコンピューターがウイルスに感染することも発見しました。詳しくはLinuxのウイルスに関する研究でご覧になれます。

AndroidとiOSのウイルス対策

モバイルデバイス上のウイルスは大幅に少なくなるものの、存在します。モバイル機器の世界では、WindowsとMacの対比と似ています。Android端末をお持ちの方は、特に悪意のあるアプリのダウンロードによるウイルス感染の被害を非常に受けやすいです。

モバイルサイバーセキュリティ会社のLookoutによると、フィッシングは、モバイルユーザーが直面する最大の脅威の一つです。重要なのは、多くのモバイルユーザーが、スパムSMSの形態で増加しているフィッシングを阻止する対策ができていないことです。

当社のデータで取り上げているウイルス対策ソフトの多くは、モバイルツールを提供しています。しかし、AndroidやiOSデバイス専用のツールも数多く存在します。

当社のウイルス対策ソフトのレビュー方法

独立系ウイルス対策機関のテストを利用して、現在個人ユーザーや企業が利用できる30種類以上のウイルス対策ソフトのデータを集めました。そして、以下3つの主要なカテゴリで行われたテストの平均結果をもとに、各ソフトを比較するツールを作成しました。

  • 保護性能:どれだけ効果的にマルウェアを特定し、阻止するか
  • 誤検出:安全なプログラムをマルウェアとして誤って表示する頻度
  • パフォーマンス:システムリソース(メモリやCPU使用率など)に与える全体的な影響

今回の分析では、5つのテスト機関のデータを借用しました。

  1. AV-Test
  2. AV-Comparatives
  3. SE Labs
  4. Virus Bulletin
  5. MRG Effitas

各機関は異なる評価基準と方法を採用しています。例えば、AV-Testでは、各カテゴリに6点満点のスコアを付けています。一方、AV-Comparativesでは、保護性能は100点満点で評価していますが、誤検出に関しては、スコアを出す代わりに誤検出の件数をそのまま使用しています。

さらに、全てのラボが同じウイルス対策ソフトをテストしているわけではなく、MRG Effitasのように、3つのカテゴリすべてをテストしていない機関もあります(MRG Effitasは保護性能の結果のみを提供しています)。

これらの違いを考慮して、平均値を取り、評価が均等になるように調整しました。また、各ウイルス対策ソフトがどれだけ多くのテストに登場しているかを反映するチャートを作成しました。

さらに、個人ユーザーがベストバリューのツールを判断できるように、フィルターを追加しました。最低料金、保護可能なデバイスの数に加え、他の消費者レビューサイトに基づく平均スコアがある場合は、それを加味しました。

AvastとAVGについての注意点

Avastはほとんどのレビューで非常に高い評価を得ていますが、このサービスには現在、注意が必要です。MotherboardとPCMagが2020年1月に発表した調査結果によると、Avastはユーザーのウェブ閲覧データを密かに記録・収集していただけでなく、そのデータを販売して利益を得ていたことが判明しました。報告書によると、Avastは「全ての検索、全てのクリック、全ての購入を、全てのサイトで」記録していたそうです。そして、そのデータをGoogleやMicrosoftなどの大手企業に販売していました。

このデータは、Avastが所有するJumpstart社に送られて処理され、これがデータを販売していました。その報告書が発表されてから、Avastは子会社のJumpstartを消滅させました。しかし、被害は元には戻りません。

なお、AvastはAVGも所有しており、評価の高いこのアンチウイルスプログラムも疑わしいところです。

これらの問題を度外視すれば、AvastとAVGはどちらも十分な性能を持つウイルス対策ソフトです。しかし、データに関して慎重な方は、これらのソフトを避けて、同様の評価を受けている他のプログラムを使用することをお勧めします。

結果概要

このデータには、購入を検討している方にご注目いただきたい興味深い点がいくつかあります。

まず、5つのテスト機関でテストされたほぼ全てのウイルス対策ソフトが、保護性能に関して同様の数字を示したことを特記する必要があるでしょう。つまり、どのようなツールを選択しても、システムからマルウェアを特定、隔離、駆除できる可能性が高いということです。ラボでテストされたツールのうち、標準点以下を獲得したのは4つだけでした。

  1. ViriT eXplorer PRO:40.83/100
  2. Webroot Antivirus:72.75/100
  3. Rising Security Cloud Client:77.86/100
  4. Quick Heal Total Security:79.40

その他はすべて90/100以上のスコアを獲得しています。つまり、ベストな選び方は、他の分野の価値すなわちパフォーマンス、誤検出、料金、保護できるデバイスの台数をより慎重に検討することです。

保護性能

保護性能スコアは、ゼロデイウイルスを含むマルウェアをどれだけ効率的に識別し、除去できたかを測定したものです。この点については、多くのソフトが高い評価を得ており、中でも以下のような個人ユーザー向けのアプリが高い評価を得ています。

  1. AVG Internet Security (100%)
  2. Avira Internet Security (100%)
  3. Comodo Internet Security (100%)
  4. Faronics Anti-Virus (100%)
  5. Panda Free Antivirus (100%)
  6. Total AV (99.9%)
  7. VIPRE Advanced Security (99.83%)
  8. Avira Antivirus Pro (99.75%)
  9. Bullguard Internet Security (99.75%)
  10. Kaspersky Internet Security (99.75%)
  11. Norton Internet Security (99.75%)
  12. NANO Antivirus (99.7%)
  13. Arcabit AntiVirus (99.52%)
  14. Total Defense Premium (99.52%)
  15. ESET Internet Security (99.5%)
  16. Microsoft Windows Defender (99.3%)
  17. Bitdefender Internet Security (99.3%)
  18. Cyren Command Anti-Malware (99.17%)
  19. K7 Total Security (99.15%)

マルウェアを検出・除去する能力において99%以上のスコアを持つウイルス対策ソフトは、実に多数あります。しかし、これらの全てが当社のトップ10に入ったわけではなく、トップ10に入ったものの中には99%をわずかに下回るものもあることにご注意ください。というのも、マルウェアを検知・駆除する能力は、ツール選択の際の重要な要素のひとつに過ぎないからです。

さらに、保護性能スコアのわずかな差は、通常は許容されます。保護性能の違いが数パーセント以内のソフトを使用した場合、ほとんどのユーザーは違いを感じることはありません。

パフォーマンス

eScan Internet Security Suite

Ahnlab V3 Internet Security

Panda Free Antivirus

Ahnlabは個人ユーザーには提供されていません。また、Panda Free Antivirusはパフォーマンス面では良いスコアを出していますが、誤検出のスコアは極めて低いものでした。そのため、このカテゴリではeScan Internet Security Suiteが最高となっています。

誤検出

4つのテスト機関が誤検出をテストの指標として使用していました。しかし、全てのツールが全てのラボテスト対象になっている訳ではなく、特にAV-Comparativesでは、同カテゴリの平均スコアを作成せず、生の数値(各ツールの誤検出の合計数など)のみを提供していたため、ある程度の調整が必要でした。

このカテゴリでは、25のツールが100点満点を獲得しました。誤検出が一切なかったということです。しかし、パフォーマンスと保護性能のスコアを合わせ見ると、このカテゴリのトップは以下の通りです。

eScan Internet Security

Vipre Advanced Security

このカテゴリでもeScanがトップに立っていますが、保護性能カテゴリではVipreの方が明らかに優れたパフォーマンスを示しているのに対し、eScanはパフォーマンスと誤検出で100点満点を獲得しています。

料金(無料)

当然のことながら、ほとんどの個人ユーザーは有料よりも無料のツールを好みます。実際、市場に出回っている無料ツールの中には、検討に値する高品質なものがたくさんあります。

3つのカテゴリすべてのスコア平均に基づいて、業界で最も優れた無料アンチウイルスソフトは以下の通りです。

Tencent PC Manager

Avira Free Security Suite

また、Windowsの新規インストール時に付随するMicrosoft Windows DefenderやPanda Antivirus Freeの利用も検討してみてはいかがでしょうか。この2つは、保護性能とパフォーマンスのカテゴリでは高い評価を得ていますが、誤検出では低い評価となっています。

料金(有料)

低料金帯のウイルス対策ソフトの中には、価値や品質の面で優れたものがいくつかある一方で、明らかに性能の割に高すぎるものもあります。

有料ツールの中で、最も優れているのは以下の通りです。

Comodo Internet Security:19.69ドル/年

NANO Antivirus:12.03ドル/500日(米国、英国では利用できない場合があります)

Arcabit Antivirus:23.64ドル/年

Avira Antivirus Pro:35.99ドル/年

G-Data Internet Security:39.95ドル/年

eScan Internet Security:49.95ドル/年

これ以外となると、ほとんどのサービスが年間50ドル以上の費用がかかり、テスト結果が良好なサービスは結局は高額となっています。唯一の例外はeScanで、テスト結果が良好なことから、ベストな有料オプションの1つとなっています。

しかし、中には高額なのに性能が低いなど、料金に見合わないツールもあります。例えば以下のようなツールです。

Quick Heal Total Security:74ドル/年

PC Pitstop:50ドル/年

その他の機能を考慮すると、市場に出回っている他のツールも料金に見合う価値があるかもしれません。料金だけで判断するのではなく、個々の機能を確認することが大切です。

1つのパッケージでカバーできるデバイスの最小台数

ほとんどのウイルス対策ソフト会社は、デバイス台数が多いほど月額が高くなります。しかし、それぞれが基本料金で一定台数のデバイスインストールを提供しています。ほとんどの場合、1つのサブスクリプションで複数のデバイスにソフトウェアをインストールできます。複数のデバイスをカバーしつつ、コストを抑えたい場合は、以下の2つが有力な選択肢となります。

McAfee Internet Security:10台、89.99ドル/年

Kaspersky Internet Security:20台、149ドル/年

複数のデバイスをカバーしたい方は、これらのオプションを利用するのが良いかもしれません。両方ともテスト結果は良好です。